今年の4月・5月は寒暖の差が激しく、暑い夏日の陽気の間に寒い寒い日がサンドイッチされていることが多かったせいか、特に柴&柴系Mixのわんちゃんたちの換毛が例年とはちょっと違うようです。GW明けでもまだ“もこもこぬくぬくスタイル”の子が結構いました。そして飼い主様は口を揃えて、「4月にあんまり抜けなかった」と仰っていました。
うーーーん、今年の抜け毛はどうしちゃったんだろう。このままだと夏が暑いよと思っていたら、ここに来てどの子も一斉に抜け始めたようです。
写真は豆柴のとろろちゃん。ワクチン接種後の経過観察時間にファーミネーターでお手入れしました。
昔、柴を飼っていた身としては、柴ちゃんの抜け毛ケアは胸がきゅんとするくらい懐かしいです。右半分をお手伝いさせてもらいましたv(^^)v
柴&柴系Mixの皆さん、今が“洗い時”かもですよ!
% ペットサロンあんこが忙しすぎて、うちの子(あんこ)の予約が取れない
% 前回シャンプーしたのは、な、なんと去年の12月です(笑)!
by い
東武東上線 柳瀬川駅 サミット側へ徒歩1分
専門店街ぺあもーる内 入ってすぐ
柳瀬川動物病院 〒353-0006 埼玉県志木市館2-7-2
048-474-7008048-474-7008
診察時間/10:00~19:00休診日/木曜・日曜
予約制です。昼間の休診時間帯はありません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※緊急手術・その他で外来をお待ちいただく場合もございます